controls:start
no way to compare when less than two revisions
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| — | controls:start [2025/05/25 15:07] (現在) – 作成 mathkuro | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ====== 操作方法 ====== | ||
| + | ここではBeamNG.driveでよく使う操作方法を記載する。 | ||
| + | 全てのキーバインドの確認や設定変更は[オプション] > [コントロール]を参照すること。 | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | ===== キーボード/マウス ===== | ||
| + | * ↑ - アクセル | ||
| + | * ↓ - ブレーキ/ | ||
| + | * ← - ステアリング (左) | ||
| + | * → - ステアリング (右) | ||
| + | * スペース - パーキングブレーキ (一時的) | ||
| + | * P - パーキングブレーキ (固定) | ||
| + | * 左Shift - クラッチ | ||
| + | * X - シフトアップ | ||
| + | * Z - シフトダウン | ||
| + | * Q - ギアボックスモード切替(リアル/ | ||
| + | * V - イグニッション状態を切り替え | ||
| + | * H - ホーン(クラクション) | ||
| + | * N - ヘッドライト切替 | ||
| + | * , - 左ウインカー | ||
| + | * . - 右ウインカー | ||
| + | * / - ハザードランプ | ||
| + | * Shift+N - パトランプ点灯、サイレンを鳴らす ※装着車両のみ | ||
| + | * Alt+N - フォグライト/アンダーグラウンドネオン切替 ※装着車両のみ | ||
| + | * B - ナイトロ ※装着車両のみ | ||
| + | |||
| + | * INSERT - 車両の復元(長押しで巻き戻し) | ||
| + | * R - 車両をリセットする(スポーン地点または前回のリセット地点まだ戻る) | ||
| + | * Tab - 車両切替 ※複数車両スポーン時 | ||
| + | |||
| + | * Esc - メインメニューを開く | ||
| + | * M - マップを開く | ||
| + | * E - ラジアルメニューを開く | ||
| + | |||
| + | * C - 視点切替 ※詳細はカメラ操作の項を参照 | ||
| + | * 右クリック+ドラッグ - カメラ向きの操作 | ||
| + | * テンキー5 - 視点リセット | ||
| + | * Shift+C - フリーカメラ切替 ※詳細はカメラ操作の項を参照 | ||
| + | * W/A/S/D - フリーカメラ中の視点移動 | ||
| + | |||
| + | * J - ポーズ | ||
| + | * Alt+↑/ | ||
| + | * Alt+→ - スローモーション速度を加速 | ||
| + | * Alt+← - スローモーション速度を減速 | ||
| + | |||
| + | * 左Ctrl+左クリック - ノードグラバーの操作 ※詳細はノードグラバーの項を参照 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== コントローラ ===== | ||
| + | ※一部操作はキーボードだけなので、コントローラ使用時もキーボード/マウスは必須。 | ||
| + | |||
| + | ※表記はPS/ | ||
| + | |||
| + | * R2/RT - アクセル | ||
| + | * L2/LT - ブレーキ/ | ||
| + | * 左スティック - ステアリング | ||
| + | * R1/RB - パーキングブレーキ (一時的) | ||
| + | * L1/LB - クラッチ | ||
| + | * ×/A - シフトアップ | ||
| + | * □/X - シフトダウン | ||
| + | * ↓方向キー - イグニッション状態を切り替え | ||
| + | |||
| + | * ←方向キー - 車両の復元(長押しで巻き戻し) | ||
| + | * →方向キー - 車両をリセットする(スポーン地点または前回のリセット地点まだ戻る) | ||
| + | * Tab - 車両切替 ※複数車両スポーン時 | ||
| + | |||
| + | * SHARE/ | ||
| + | * △ - マップを開く | ||
| + | |||
| + | * ○/B - 視点切替 ※詳細はカメラ操作の項を参照 | ||
| + | * 右スティック - カメラ向きの操作 | ||
| + | * 右スティック押し込み - 視点リセット | ||
| + | |||
| + | * OPTIONS/ | ||
| + | * ↑方向キー - スローモーション有効化/ | ||
controls/start.txt · 最終更新: 2025/05/25 15:07 by mathkuro
