ユーザ用ツール

サイト用ツール


map:wcusa
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


map:wcusa [2025/05/10 10:10] (現在) – 作成 mathkuro
行 1: 行 1:
 +====== West Coast, USA(アメリカ西海岸) ======
 +===== MAP概要 =====
 +アメリカ西海岸(ベラスコ・シティとも呼ばれる)は、カリフォルニア州、特にサンフランシスコ・ベイエリアを舞台にしたマップです。サンフランシスコの坂道、ロンバード・ストリート、ゴールデン・ゲート・ブリッジ、オークランド周辺の丘陵地帯などが描かれています。マップは2.0×2.0キロメートルの幅で、ゲーム最大の都市、高速道路、モータースポーツ施設、採石場、レンガ工場、製鉄所、精錬所などが描かれています。
 +
 +リリース以来、このマップはキャリアモードの準備の一環として、長年にわたり継続的にアップデートされてきました。新しいロケーションの追加からディテールの追加まで、開発陣が最も注力したマップと言えるでしょう。
 +
 +| 説明 | アメリカ西海岸を探検しよう。カリフォルニア州を代表する場所です。 |
 +| MAPサイズ | 2048 x 2048 (4.2㎢) |
 +| バイオーム | 海岸沿い、都市、半乾燥 |
 +| 道路 | 舗装済み90% |
 +| 用途 | レース、チェイス、クルージング、探索、デリバリー |
 +| 特徴 | ベラスコの街、レーシングコンプレックス、レッドウッドの森、郊外、ハイウェイ、河道、造船所 |
 +| 作成者 | BeamNG |
 +
 +----
 +
 +===== スポーン地点 =====
 +{{ :map:map_wcusa_スポーン地点.jpg?direct&600 |}}
 +| 工業地帯 | デフォルトスポーン地点、郊外には、整備工場や食堂、建設会社などがある。 |
 +| チャイナタウン | 道は曲がりくねっているものの、実に素晴らしいエリア。 |
 +| 造船所 | スペースが広く、貨物用の大きな格納庫もある。 |
 +| レッドウッド・フォレスト | マップ南部の森林。都会の喧騒から離れた緑豊かなエリア。 |
 +| ハイウェイ | 料金所のすぐ横で、準備を整えられる。 |
 +| ダートトラック | 高いフェンスに囲まれ、ジャンプが待ち受ける8の字型コース。 |
 +| レーストラック | エリア中心部にあるレースコース。 |
 +| ドリフトトラック | 高低差があり、どこまでもコーナーが続くハイスピードなインフィールドのドリフトコース。 |
 +| ドラッグストリップ | アルダー・ドラッグウェイのクォーターマイルストリップで、車両の加速力をテストしよう。 |
 +| 物流 | 町はずれの小さな工業地帯にある商用車ガレージ「シャッフルボード・ロジスティクス」。 |
 +| ガソリンスタンド | 給油所やガレージもあり、ドライブの休憩に必要なものが全て揃っている。 |
 +| 採石場 | 岩道也砂砂利が多いので、ロッククローリングやオフロード走行に最適。 |
 +| 石油精製工場 | マップ北部のスピアリーフアイランドにある工業用の石油精製工場です。 |
 +
 +----
 +
 +===== ベラスコ・モータースポーツ・パーク(BMP) =====
 +マップ中央部に位置するBeamNG.drive最大級の複合モータースポーツ施設。メインサーキットの長さは4.4km(2.7マイル)で、カリフォルニア州にあるラグナ・セカ・レースウェイのようなコークスクリューコーナーを備えています。
 +
 +==== レイアウト ====
 +  * メイントラック(ロングレイアウト)
 +  * メイントラック(ショートレイアウト)
 +  * メイントラック(オルタナティブレイアウト)
 +  * 8の字ダートトラック
 +  * オーバルダートトラック
 +  * 外部ダートトラック
 +  * アルダードラッグストリップ
 +  * ドリフトトラック
 +
 +----
 +[[https://documentation.beamng.com/official_content/levels/#west-coast-usa|公式ドキュメント(英語)]]
 +[[https://beamng.fandom.com/wiki/West_Coast,_USA|Fandom Wiki(英語)]]
  
map/wcusa.txt · 最終更新: 2025/05/10 10:10 by mathkuro

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki