ユーザ用ツール

サイト用ツール


troubleshooting:mod
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


troubleshooting:mod [2025/05/06 09:19] (現在) – 作成 mathkuro
行 1: 行 1:
 +====== MODのトラブルシューティング ======
  
 +===== ①原因となっているMODの特定と無効化 =====
 +
 +何かしらの問題が発生しているとき、大抵の場合はMODが原因です[[#補足|*1]]。まずは使用しているMODを全て無効化し、問題が解消するか試してみましょう。
 +{{ :troubleshooting:全てのmod無効化.jpg?direct&400 |}}
 +
 +これで解決した場合は、無効化したMODのどれかが原因なので、一つずつ有効化して原因のMODを特定しましょう。原因のMODが特定出来たらそのMOD以外は全て有効化に戻してOKです。[[#補足|*2]]
 +
 +----
 +
 +===== ②ユーザフォルダの削除 =====
 +
 +①で解決しない場合は、BeamNG.driveのユーザデータが破損している場合があります。**ユーザデータの削除で解決する可能性がありますが、当然ユーザデータが消えてしまうので最終手段として実行してください。**
 +
 +  * ゲーム起動時に表示されるランチャーの「ユーザーフォルダを管理」→「ユーザーフォルダを開く」を実行する
 +  * 最新バージョンのフォルダ(0.35等)を別の場所にコピー (バックアップ不要の場合はコピーしなくてもOK)
 +  * ランチャーを閉じてから、最新バージョンのフォルダを削除
 +  * 再度BeamNG.driveを起動すると、初期化された状態となる
 +
 +----
 +
 +===== ③ゲームフォルダの削除 =====
 +
 +②でも解決しない場合は、BeamNG.driveのゲームデータが破損している場合があります[[#補足|*3]]。ユーザデータを削除した後、BeamNG.driveをアンインストール/インストールしてみてください。
 +
 +
 +== 補足 ==
 +  * *1 BeamNG.driveそのものがバグっていることも稀によくあります
 +  * *2 原因となっているMODをどうしても使用したい場合は[[https://www.beamng.com/resources/|MOD]]のコメント欄やスレッド等で連絡してみましょう(更新履歴が古いMODの場合は製作者が既に引退している可能性もありますが...)
 +  * *3 MOD自体がゲームフォルダを破壊することは基本的に無いのですが、MODのファイルを編集したつもりが、誤ってゲームフォルダのファイルを編集してしまった、ということがたまにあります
troubleshooting/mod.txt · 最終更新: 2025/05/06 09:19 by mathkuro

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki