ユーザ用ツール

サイト用ツール


development:console

文書の過去の版を表示しています。


システムコンソールの使い方

このページではBeamNG.driveに搭載されているシステムコンソールの使い方を紹介する。

システムコンソールはゲーム中にチルダキー(^キー)で開くことができるが、日本語キーボードの場合正常に機能しない場合がある。 その場合は[オプション] → [コントロール]を開き、「システムコンソールの切り替え」のキーバインドを変更する必要がある。

システムコンソールとは

主にLuaコマンドの実行/エラーログ確認が可能なコンソール画面

ゲームプレイ中に右上に表示される赤いエラーの大元はここのログであり、エラーの詳細を確認したい場合はこのコンソール画面を確認すると良い。

システムコンソールでは以下のコンソールを切り替えて使用可能

システムコンソールのオススメ設定

システムコンソールは下記の設定で使用すると使いやすい。

  • ウィンドウ表示/最大化切り替え
  • Tooltip long text有効化(マウスホバーで長い文章が表示される)
  • Force scroll bar down有効化/無効化 ※スクロールをログ末尾に追従させるかどうか

システムコンソールで実行可能なLuaコマンド

development/console.1748298931.txt.gz · 最終更新: 2025/05/27 07:35 by mathkuro

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki